コンテンツへスキップ

40代から始めるロードバイク

ロードバイク(キャノンデール – Cannondale CAAD12)でサイクリングやレース、機材情報の紹介をいたします。

  • youtube
  • インスタグラム
  • プロフィール

タグ: Prime RP-50

2018年3月5日 takao

Prime RP-50のブレーキシューを交換してみた

Primeホイールに付属されているブレーキシューを交換しました。正直それほど減ってませんが摩耗具合より気になるが黒墨汚れ。 削れたブレーキシューの粉が固まって樹脂化しているような感じです。 ホイールに悪影響を与えそうなの

続きを読む »
2018年2月9日 takao

Prime RP-50カーボンチューブラーホイールのフリーボディーを掃除してみた

ホイールを購入後一度フリーのグリスアップを行いましたが、あれから2000キロほど走っているのでメンテナンスをしたいと思います。 走行に問題が出ているわけではありませんが、若干ラチェット音は大きくなってきています。 ホイー

続きを読む »
Prime RP-50 カーボンチューブラーホイール
2017年11月30日 takao

Prime RP-50カーボンチューブラーホイールのタイヤを交換してみた

2017年12月2日のワイズカップに向けてタイヤを交換しました。 初めてチューブラータイヤの交換です。 パンク等していませんが接地面がだいぶ平になってきましたので念の為の交換です。 4ヶ月、2500キロ程での交換なのです

続きを読む »
Prime RP-50 Continental(コンチネンタル) SPRINTER スプリンター チューブラータイヤ
2017年11月26日 takao

Prime RP-50カーボンチューブラーホイールに交換して4ヶ月、2300キロ走ったインプレ

結論から言うとまったく問題無し。上の写真のようにブレーキシューの当たるリムの部分も綺麗ですし、やわやわの純正ブレーキシューも思いのほか減ってませんので、まだまだ使えそうです。 いつものトレーニングはもちろんレースやヤビツ

続きを読む »
caad12 Prime RP-50
2017年9月14日 takao

Prime RP-50カーボンチューブラーホイールのインプレです

ゾンダからの変更です。 Chain Reaction Cyclesでポッチって毎日追跡画面と睨めっこです。ホイールはEMSで発送されたのですが一緒に注文したコンチネンタルのスプリンターは何故かDHLで発送されて即日届きま

続きを読む »

Primeカーボンホイール(wiggle)

2017年12月2日 第7回ワイズカップ彩湖エンデューロ その2

https://www.youtube.com/watch?v=ZNXmTEG-Js0&t=887s

2017年12月2日 第7回ワイズカップ彩湖エンデューロ その1

https://www.youtube.com/watch?v=SppbD0Vu75c

都民の森H29/11/24その1

https://www.youtube.com/watch?time_continue=4&v=xT9QvyQlxWE

筑波 9極の耐9 2017 目の前で落車 クラス別で真ん中くらいの順位

https://www.youtube.com/watch?v=lP1Rzy1XjYM&t=219s

第13回(2016) mt.富士ヒルクライム 下り

https://www.youtube.com/watch?v=JTmTLhEUuaY

2016 アンカー日産スタジアム・サイクルパークフェスティバル スタートから4LAP

https://www.youtube.com/watch?v=7ZuVf7XDma4&t=35s

タグ

Prime RP-50 (5) ガーミン(GARMIN) (2) ワイズカップエンデューロ2017 (3) 中華カーボンハンドル (2) 箱根 (1)

最近の投稿

  • DMT – R3 Road シューズを購入してみた
  • Prime RP-50のブレーキシューを交換してみた
  • Prime RP-50カーボンチューブラーホイールのフリーボディーを掃除してみた
  • あけましておめでとうございます
  • BB30A スピンドルの交換

カテゴリー

  • その他 (1)
  • アクセサリ (4)
  • サイクリング (5)
  • トレーニング (4)
  • レース (8)
  • 横浜 坂シリーズ (1)
  • 自転車機材 (19)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Copyright © 40代から始めるロードバイク. ALL rights reserved.